2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ある日の日記(2012 0201) 北からの贈り物

今月始め、北海道の北、オホーツクの鳥友達(鳥を通して友達になった人間)から素敵な贈り物が大量に届いた。本人さんの許可が取れたので晴れて披露。送り主様は「なべよし&めぐっぺ様」 なべよし様は私が奄美に住んでいた頃知り合った。奄美に住んでいたの…

すし和(2012 0215) 箸入れ100枚。

先日指宿に1泊で出張。 2日目はおなじみのすし和へ。実はここへ行くお楽しみが別にあった。 箸を入れる紙袋を100枚集めると、なんと寿司特上がサービス。指宿での仕事も殆ど終わったので、これから指宿へ行く機会はぐっと減る。今回はこれまでに集めた…

昨日の昼食(2012 0221) 挑戦者

昨日は鹿児島空港方面での仕事。 昼前に事務所を出て、昼過ぎに鹿児島空港インターチェンジ付近に到着。今日めざすのは先日yahooの地元ネタで紹介されていたラーメンや「ラーメン峠」紹介記事を見ても猛烈なチャーシューぶりが伝わってくる。実は他の仕…

鹿児島のカモメその2(2012 0218)

鹿児島のカモメの第2弾。先日の2月18日撮影。 小雪が舞い、海からの風も強かったので面白い個体に期待したが、期待はずれだった。でも、ここにくると色々な個体を比較的近くで観察、撮影出来るので楽しい。足の赤っぽいのから黄色っぽいの、肉色のもの。…

とても寒い一日(2012 0218) 寄り添い昼寝する猫

先日近場にカモメを観察に行った。先日の日記を参照。比較的道の広い場所で(基本余裕で離合出来る場所)、車に乗ったまま、カモメが近寄ってくるのを待っていた。この日は粉雪が舞い、海からの風も冷たい一日。ふと視線を反対側に向けると静かに寄り添って…

お宝公開(2012 0212) 宝貝はすばらしいのだ。の巻

先日のすけと二人で頑張った成果がこれ。今回は色々な種類が取れた。次こそはカノコダカラかな。意外に嬉しい種類。のすけが採集。彼はこつをつかんでいるので次々にお宝をゲットしていく。貴重な戦力。そのうち宝貝探しオールJapanに選ばれて欲しい。「ナシ…

宝物を探しに(2012 0212) 貝殻編。

ジョイフルで遅い食事を終え、14時過ぎ。そこから車で15分の海岸へ。丁度干潮が夕方なのでいい具合の引き具合。二人で気合い十分。ビニールなどを準備して海岸へ。開聞岳をバックに。天気も良く、最高のロケーション。一気にテンションもあがる。いい具…

宝物を探しに(2012 0212) クワガタ編。

八代から帰った翌日は日曜日。 出水、八代とあんなに遊び倒して、更にもう一日休みがあるのだ。幸せ。うふふ・・・・。この日は朝から「のすけ」と二人で枕崎方面へ遊びに。まず、一回戦。 「ネブトクワガタ」の幼虫探し。この前の出張の際、ネブトを見つけ…

鹿児島のカモメ(2012 0218)

今日は風が強く荒れるというのでカモメに期待して鹿児島県内の近所(片道50kmくらい)にある川の河口にカモメ観察にいった。途中雪が舞い、風も強かったので期待しながら目的地へ。現場に到着すると丁度干潮の時間帯でかなり中州が出ていて、カモメ達も…

熊本のカモメ(2012 0211)

出水のTさん宅を一人6:45に出発。 快晴だったのでツルのねぐら近くに行き太陽バックのツルを撮りたくなって迷ったが、結局そのまま北上した。この日は潮が大きいので満潮の数時間前には川の河口に到着しておきたいところだったのだ。休憩することなく北…

出水の鳥(2012 0210)その2 マナヅル北帰行

この日は朝から曇っていて肌寒かった。 しかし、昼前から日が差してきて、気温も上がってきた。ひょっとするとマナヅルが繁殖地へ帰る北帰行が見られるかもしれないと期待した。それはいきなり。始まった。鶴が激しく鳴き交わしだしたと思ったら、数羽、また…

出水の鳥(2012 0210) その3 じみ編

出水にいる鳥はツルばかりではない。広大な干拓地が広がり、餌も豊富なのだろう。環境も意外に多様。色々な鳥たちを観察出来る。この日は鳥調査の手伝いをするつもりだったが、予定通りには調査員さん達と出会えず干拓地をうろうろと鳥見に励んだ。(何げに…

愛の日(2012 0214)

昨日はバレンタインデー。日頃少しずつ色々な形で愛を放出している私にチョコレートという形になってその愛が返ってくる日。有り難い一日なのだ。朝起きて出勤前に娘からチョコレートを2箱もらった。嫁と娘からだと。指宿に行って夕方、宿 「たかよし」 に…

たかよしの料理(2012 0214−15)

昨日から1泊で指宿へ。もちろん、仕事で。宿ももちろん、 「たかよし」 昨日は3人で泊まったので料理も凄かった。まずはこれ。とろろマグロ?マグロの刺身にすり下ろし山芋が。 わさびをきかせてめちゃ旨。アジ刺身。もちろん、ぷりっぷりでマイうーさより…

出水の鳥(2012 0210)その1

昨日の日記で出水に行ったことは書いたが今日はそこで見た鳥の写真。ブログを書き始めてから鳥の写真撮りが凄く新鮮で、どの鳥を見ても撮影したいという意欲と集中力が湧いてくる。いつまで続くかはおいといて、良いブログ効果だと思う。まずは着いてすぐの…

週末の日記(2012 0210−12)

金曜日は代休をもらい、出水へ。 鳥友達のTKGさんがこの4月から地元に帰るため、急遽送別会を出水で行うことになったため。 と、出水にて鳥を捕獲して調査を行う(バンディングという)ことを丁度されており、そのお手伝いと勉強をしに。7時に家を出て…

枕崎(2012 0207) お魚センターなど

指宿を出てから西へ向かう。 目的地は枕崎市。途中途中の集落などで仕事をする。 一時間ほどで枕崎市街地へ。一通り仕事をやったらあっという間に昼前に。 トイレ休憩をかねて、枕崎港のはずれにある「お魚センター」へ。枕崎を訪れる際は必ず立ち寄り、ある…

指宿−枕崎(2012 0206−07)

2月6日、7日は仕事で指宿。夕方まで指宿で働き、そのまま指宿の民宿へ。 指宿には月に1,2度泊まりがけでくる。そして、よほどのことがない限り「たかよし」という民宿のお世話になる。月に平均3日として年間36日、3年間で100日あまり。 ここに…

去年の鳥(2011 0227) 錦江湾

去年撮影した鳥の日記。 2月27日、錦江湾沿いの探鳥ポイントへクロツラヘラサギの換羽状況(夏羽の撮影がしたいので)を確認に行った。ポイントに着いたらクロツラが数羽いた。2羽ほど冠羽が伸び、首など黄色みがましている個体がいたが、綺麗な夏羽には…

薩摩川内の鳥(2012 0131) 白黒編

「カラフトワシと月」「マナヅル」の写真を白黒にしてみた。 今は本当に便利な時代だなあと感じる。その分、ワクワク感(現像のあがりを待つまでの不安感や期待感)がなくなったが・・・。有り難い時代なのは確か。 デジカメになって写真一枚の重さは軽くな…

薩摩川内の鳥(2012 0131) その他(猛禽以外)編

カラフトワシのポイントとして全国的に有名なこの場所は他の小鳥類も多く観察出来る。所々水路があり、一部には水がほとんどなくちょろっと水が残っているだけの水路がある。ヒバリ、タヒバリなど地味だが面白い小鳥が多くはいる場所でもあるのだ。いつかは…

薩摩川内の鳥(2012 0131) 猛禽編

先日、代休をもらって薩摩川内市のカラフトワシポイントに行った。カラフトワシを今シーズンまともに撮影してなかったのと、例年に比べると異常にすくない小鳥類を観察するためである。小鳥類は年始めに比べると数が増えたように感じた。ヒバリ、ムネアカタ…

鹿昆例会(2012 0128) 

カモメ合宿関係の最終回。いったん家に帰り「のすけ」を置いて、伊敷公民館へGO!! 18時から始まる。丁度7,8分前に到着出来た。すでに10名くらいの人。今年最初の例会。鹿児島昆虫同好会。鹿昆。かこん。福岡から鹿児島に4年前に仕事の関係で引っ…

垂水の鳥(2012 0128) 主にカモメ

先日カモメ合宿で撮影した鳥たちの写真を披露。これと言って凄い鳥や珍しい鳥は撮れていない。でも、楽しかった。また、近々観察に行こっと。帰りは夜までいて桜島の噴火の写真を撮りたい。っす。絶対撮りたい。っす。ホイグリン系。背中のグレーが普通のセ…