動物

奄美大島へ帰省した日記(2023 0916-23)その18。

9月20日。 奄美大島へ帰省した日記。その18。 次はこれが出現。 アマミノクロウサギ。 確実に増えている印象の可愛い動物。 この個体は愛想良く近くで撮らせてくれた。

うちのアイドルを紹介する日記。(2023 0801)

8月1日。 うちのアイドルを紹介する日記。 ハムスターのチャーリーを紹介。 トウモロコシが大好物。 一心不乱にかぶりつく。チャーリー。 親だけど可愛いやつ。

吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記(2023 0422~23)その6。

4月23日。 吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記。その6。 船の時間が迫っていたので鳥見を終えて下界へと。 海岸沿いの港へと。 その途中でお馬さんにお別れを。 タテガミがふさふさ。風になびいてカッコいいこと。 良い環境でのんびりと過ごして…

新しい家族は可愛い(2023 0414)その3。

4月14日。 新しい家族は可愛い日記。その3。 チャーリーの写真。最後。 ちょっと動き出した。 お目覚めか。? 目が覚めたようだ。くりくり瞳が可愛い。でも、起きたら走り回って大変になる。ま、可愛いけどね。

新しい家族は可愛い(2023 0414)その2。

4月14日。 新しい家族は可愛い日記。その2。 引き続きチャーリーの写真を。 熟睡中。手が可愛い。 顔のアップ。可愛くて癒される。

新しい家族は可愛い(2023 0414)その1。

4月14日。 新しい家族は可愛い日記。その1。 福岡に帰ってきて門司港へ毎日通勤。 ダイヤ改正の度に不便になっていくJR九州。福岡近辺は人口増えているはずなので、その地域だけでも便利にならないものかなあ。しかも、座席を減らして(物理的に座席排除…

最後の八丈航路を楽しんだ日記(2023 0314)その2。

3月14日。 最後の八丈航路を楽しんだ日記。その2。 三宅島を出ると夜が明けてきて、御蔵島を超えると朝日が。 朝焼けのなかで海鳥が飛ぶ。アホウドリかなあ。 また、航路ではこういう動物を見るのも楽しみの一つ。 ザトウクジラ。 黒っぽい海とクジラ。…

長野のオジキにキノコ採り案内してもらった日記。(2022 1126)番外編。

11月26日。 長野のオジキにキノコ採り案内してもらった日記。番外編。 キノコ採りの途中で遭遇した(オジキが見つけてくれた)動物を紹介。 子供のころ、図鑑で見て以来ず====っと見たかった動物の一つがこれ。 ニホンカモシカ。2頭いてのんびりとし…

また小笠原に行ってしまった日記(2022 0819-21)その19。

8月21日。 また小笠原に行ってしまった日記。その19。 船はだいぶ北上し、大島近海までやってきた。 クジラ類40頭ほどの群れに遭遇。 頭の先は丸い。 結構な群れがゆったりしていた。

佐渡島のマイマイカブリをボンドパックしてみたよ(2022 0325)

3月25日。 3月5日に佐渡島で採集したサドカブリ(マイマイカブリ佐渡島産亜種)をボンドパックしてみた。 木工用ボンドを体に塗る。 木工用ボンドが乾いた状態。透明になる。 乾燥したら木工用ボンドを剥がす。綺麗な姿が浮かび上がる瞬間。 剥いだ木工…

八丈島へ泊りに行った日記(2022 0206)その5。

2月6日。 泊まりで八丈島へ行った日記。その5。 航路ではザトウクジラ以外のクジラも出現。 これは東京湾の近くで出現。しかも、大群だった。 コビレゴンドウの類だろうか。 可愛い姿。 鼻先は丸い。

八丈島へ泊りに行った日記(2022 0206)その4。

2月6日。 泊まりで八丈島へ行った日記。その4。 島での時間はあっという間。船に乗り込み東京へ向かう。 航路での目的はアホウドリ。その前にクジラ類を紹介。 八丈島の近くでクジラ発見。 多分、ザトウクジラ。 ザトウクジラ。2頭はいる。 しっぽを見せ…

八丈島へ泊りに行った日記(2022 0205)その1。

2月5日。 サバクヒタキが出ているというので、八丈島へ泊りで出かけてみた。 風が強すぎて目的の鳥は見られず。折角レンタカーを借りていたので島をあちこち見て回った。 空港のそばでチョウゲンボウを発見。 凄い強風の中で必死に耐えている様子が可愛か…

動物園へ行ってみた(2021 0530)

5月30日。 この日は、近所の金沢動物園へ行ってみた。初めて行く動物園で楽しみだ。 結構山にあり、高低差も半端なく歩き回っていい運動になった。 ここは渡り時期の小鳥も入りそうな環境。 素晴らしい動物を目にすることに。 オカピ。めちゃくちゃカッコ…

近くの散策をしてみたよ(2021 0418)その1。

4月18日。 前日の航路から帰った翌日は近所を散策。その1。 公園の入り口にはキジバトがいてまったりしていた。 敷地内に良い感じの池があり、カルガモが4羽ほどいた。 神社の境内には猫が。可愛い。

トカラノコギリクワガタ(悪石島産)成虫の様子(2020 1111)

11月11日。 吐噶喇列島悪石島産のトカラノコギリクワガタ。去年羽化して、休眠後活動開始。 この日まで何とか生きている。 赤茶色が特徴。ここまで生きていると脚の先端がかけたりしてくる。 中脚の符節はとれている。 丸っぽくてごつい大あご。魅力的な…

アマミノクロウサギに遭遇(2019 0824)

8月24日。 晩飯を食べた後はいよいよ夜の林道へ。 住用村の舗装された林道を目指す。 夏休み期間ということもあってか、同じ目的の車数台とすれ違った。 結構なメイン道路でクロウサギを発見。このときは3頭くらいで群れていた。マングースバスターズに…

干潟の生き物(2019 0521)

5月21日。 佐賀の干潟にて。潮がまだ来てないので、干潟のカニ等を撮影して遊んでみたり。 こんな感じの干潟。広大。 貝が這った後。 カニ。観察していると楽しくて見飽きない。 シオマネキ。カッコいい? シオマネキ。でかいはさみが邪魔そうだといつも…

下甑島へ行ってきた(2019 0421)

4月21日。 下甑島での写真を紹介。 行きの航路ではイルカが数頭見られた。丁度良い感じで写真も撮れて満足。 島に渡って目的の鳥を探すけど結局現れず。残念。ドンマイ、こんなときもあるさ~~~。 コホオアカは畑に入っていた。 夜は手打のホテルに宿泊…

北九州でスナメリを撮影(2019 0420)

4月20日。 北九州でスナメリを撮影。昨年はカメラが故障しており満足に撮影できなかったのでリベンジだ。 この日はそれほど愛想は良くなかったけど、何とか撮影は出来た。 かわいい。 ブシュ。っという呼吸する音が良く聞こえる。その音もスナメリを探す…

加計呂麻島のノコギリクワガタが到着(2019 0326)

3月26日。 ヤフオクで落札できたノコギリクワガタが到着した。 奄美大島の南にある加計呂麻島のアマミノコギリクワガタ。初めての飼育だ。楽しみである。 小さなダンボールにはいって到着。 箱を空けると。 こういう感じでペアがはいっていた。 餌も食べ…

クワガタの幼虫たち(2019 0316)

3月16日。 クワガタ幼虫のマット交換のときを利用して幼虫を撮影した。 壱岐ヒラタ。昨年夏に壱岐で採集してきた個体の子供。 21gになっていた。 諏訪瀬島のトカラノコギリクワガタ。貴重な種類。 これは、10gだ。どのくらいの大きさで羽化してくる…

動物園にて(2019 0119)

1月19日。 植物園の後は動物園へ。動物園でぼんやり動物を眺めるのがすき。 アムールトラ。大好きなトラ。しかも、アムール。凄いぞ。福岡市動植物園。大きくて、色が淡かった。 シロフクロウ。ペアで2個体じっくりと見られた。 眼がすごいわ。黒目はこ…

牛糞をもらう(2018 0728)

7月28日。 美味しい昼飯を食べた後は、壱岐在住の野鳥にも詳しい「壱岐生きおとめ」さん宅へ向かい、合流後、牛の農家さん宅へと。センチコガネ採集様にお牛さまの落し物をもらいに。前回もここでもらっている。ここの牛はいい餌を食べているのか、落し物…

霧島山麓の温泉を目指してみたけど・・・・(2018 0721)

7月21日。 虫取りしたあとは温泉へ行こうと言うことで、国民宿舎「みやま荘」を、目指した。途中、色々と盛り上がりながら現地到着。さあ、温泉だと行こうとしたら、何と。休業中の案内が。 恐らく、新燃岳噴火の影響だろう。がっくりしてもしょうがない…

スナメリかわいい(2018 0520)

5月20日。 この日は早朝から深夜まで北九州空港で仕事。 その間に3時間ほど空白の時間(勤務時間外)がある。その時間を利用してスナメリを撮影してみた。 この日は5,6頭同時に見られよかったけど、望遠に強い一眼タイプのコンデジを持って行ったのだ…

動物園に行ってみたよ。(2017 0611)

6月11日。 この日は動物園へ行ってみた。 ここは山を切り開いて作られており、ドンでもなく広くて高低差がある動物園。一日がかりでじっくりと動物を見ていった。10kmは歩くことになる。各動物も広ーい敷地でのんびりと過ごしている。 まずは、大好き…

樹木園にて(2016 0513)

5月13日。 樹木園を散策。マミジロキビタキ(おそらく繁殖個体)のさえずり聞けたり、小鳥を少しは見られて満足。 展示施設があってそこが楽しかった。 子供たちをはじめ多くの人で賑わっていた。 樹木園の様子。結構深い森だった。 展示館にはいろいろな…

韓国離島で撮影した鳥たちその4(2016 0509−0512)

韓国離島で撮影した鳥たちを紹介。4回目。 まずはこれ。このほかにも群れでトータル50羽以上は見た。 とっても見たかった鳥だったのでうれしい。 チョウセンメジロ。ここは休憩場所なのか水浴び後の個体が集まっていたのか並んでまったりしていて可愛かった…

漁港@釜山の様子その2(2016 0205)

2月5日。 釜山の市場の朝の風景。その2 まずは飛び回っていた大型カモメから。 日本でも普通に見られるセグロカモメ。だと思う。 同じく、セグロカモメ。 屋根の瓦に見えるが、実は干物。朝早くからおばさんたちが一生懸命魚を捌いては干す作業をしていた…