収穫作業(2012 0418) タマネギ&レンコン

先日の佐賀県ではシギを観察、撮影したが、その横で一生懸命農作業している人達もいた。その様子を・・・・。

まずはタマネギ。
鹿児島などのスーパー「タイヨー」などでもおそらく佐賀県産タマネギ、とか白石産タマネギとかで販売されていて、それに気付いている人もいると思う。

次のような作業を経て市場に出回るのだ。頑張っている人がいるおかげでおいしいタマネギが欲しいときに手にはいるのだ。
このようなタマネギ畑にはヒバリが多い。マミジロタヒバリなども隠れていたりする。

掘り取り作業。腰が痛くなりそうで大変な作業。あちこちのタマネギ畑に多くの作業者が入っていた。小型マイクロで畑横に乗り付けている場面も見られた。

もうすぐ収穫されるタマネギ、地上部。これを掘り取るとまるまるとしたおいしいタマネギがぶら下がってくる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じようにここはレンコンも有名。蓮田をしっかり管理してくれる人がいるおかげでシギ、チドリもコンスタントに入ってきてくれ、私なども観察することが出来る。

へその上まで蓮田にはいり作業する人もいる。お疲れさまです。

このように掘り取られ、綺麗にクリーニングされ市場に出回るのだろう。レンコンはおいしい。値段はちょっと高いけど。

レンコン作業も根気がいる重労働だと思う。お疲れさまです。

車内から撮影したセイタカシギの群れ。残念。あと1匹はどこかで遊んでいて写っていない。
これはコンデジでの撮影。

ちなみにこれが私の撮影スタイル。
車内からとれる場合はたいてい窓枠にマメの袋を置いてそれにレンズを置き安定させる。車外にでて三脚を立てて取るなんてことは滅多にない。車が入らないところとか、そういう場合だけ。
窓枠には目隠しの布などを挟むとより一層効果的らしい。

ニコンD300にAF-S500mmのセット。昨年ようやくオートフォーカスを購入出来たのだ。楽すぎる。