2023-01-29 奄美大島に帰省した日記(2022 0908-0911)その6。 イベント 奄美大島 家族 旅行 自然 離島 9月9日。 奄美大島に帰省した日記。その6。 海のドライブのあとは干潟へと。 シオマネキを見たくって。特に「ルリマダラシオマネキ」 これは、「オキナワハクセンシオマネキ」かな。 凄く魅力あふれるカニでした。この日は狙いのルリマダラは見られず残念。じゃった。
2023-01-28 奄美大島に帰省した日記(2022 0908-0911)その5。 イベント 奄美大島 家族 旅行 自然 野鳥 離島 9月9日。 奄美大島に帰省した日記。その5。 早朝探鳥を終えていったん帰宅し朝飯を。写真はないが美味しかった。 その後は墓参り兼ねて空港方面へ。 空港を超えて綺麗な海へと。 まずは、実家の裏山からいつも泳いでいる海を撮影。絶好の撮影ポイント。 その後は墓参りをしながらドライブ。 空港近くの絶景ポイントへ。 「土盛海岸」 すっごく綺麗な海。
2023-01-27 奄美大島に帰省した日記(2022 0908-0911)その4。 イベント 奄美大島 家族 旅行 自然 野鳥 9月9日。 奄美大島に帰省した日記。その4。 早朝、いつもの水田地帯へ鳥を見に行った。セジロタヒバリなどが狙いだけど・・・。 タシギが良い感じで。上品に見えるね。 水田跡にはジシギ。警戒中。 オオジシギだろうか? (リュウキュウ)キジバト。確かに色が濃い個体が多い。 でも、普通のキジバトくらい薄いのもいるのよねえ。 シロハラクイナも増えている印象。 数羽を確認できた。
2023-01-26 奄美大島に帰省した日記(2022 0908-0911)その3。 イベント 奄美大島 旅行 自然 食事 9月8日。 奄美大島に帰省した日記。その3。 山から帰ってきて、のんびりと夕食を。 島の魚の刺身。美味しかった。 そして、鶏飯。これはかなり美味しい。ありがたや。ありがたや。
2023-01-25 奄美大島に帰省した日記(2022 0908-0911)その2。 イベント 奄美大島 家族 旅行 日常 自然 野鳥 9月8日。 奄美大島に帰省した日記。その2。 無事奄美大島に到着して、実家へと。昼飯ご馳走になり車を借りて南へと。 途中で山道へと。 良い感じで滝が・・・・。 癒される。 オオタニワタリがみずみずしい滝沿い。 ここではこの鳥をメインに探した。 数羽見つけたけどなかなか写真は撮れず(涙) オオトラツグミ。 ようやくその姿をファインダーにとらえることができた。ラッキーだった。
2023-01-24 奄美大島に帰省した日記(2022 0908-0911)その1。 イベント 奄美大島 家族 旅行 自然 9月8日。 嫁の実家である奄美大島へ帰省した日記。その1。 朝一番の飛行機で羽田から鹿児島へ。 そして、鹿児島でいったん降りて同じ飛行機で奄美大島へと。 ANAの可愛い飛行機で鹿児島空港に到着。 同じ飛行機に乗って奄美大島を目指す。 離陸後しばらくして池田湖、開聞岳などが綺麗に見えた。
2023-01-23 誕生日にステーキを食べた日記(2022 0831) お馬鹿 イベント 家族 贈り物 食事 8月31日。 宮崎の妹が送ってくれた宮崎牛のステーキを誕生日に合わせて焼いて食べた。 冷凍保存。 宮崎牛ステーキ。 良い感じでさしが入って美味しそう。 良い感じで焼けたよ~~。 脂が程よく乗ってて美味しかった。 ありがとう。