青森県に採集に行った日記(2022 0417)その4。

4月17日。

青森産キタカブリを飽きずに撮影してみた日記。

 

5頭並べると色の違いが分かりやすい。

 

一番左は長野県産ミヤママイマイ。並べると双方を引き立てあう。

 

左:キタカブリ。 右:ミヤママイマイ

 

こういう虫も取れた。アオオサムシ。写真の写りが悪いがもっと緑が深い。

 

青森県に採集に行った日記(2022 0417)その3。

4月17日。

青森産キタカブリを撮影してみた。日記。

次は上半身の写真を。全身写真の順番と同じ。

 

光の当たり具合だろうか。色が淡く見える。

 

赤紫が濃い。

 

この個体が一番色が濃い様に感じる。

 

 

本当に美しいわ。

 

この個体はやっぱり色が淡い。

 

青森県に採集に行った日記(2022 0417)その2。

4月17日。

青森のキタカブリを撮影してみた。

まずは全身写真を。

 

胸、頭の色が鮮やかな赤紫。

 

これも綺麗な個体。

 

上翅の緑との対比が美しすぎる。

 

赤色が強い個体。

 

前胸の色が淡い。色々で楽しい。

 

青森県に採集に行った日記(2022 0416)その1。

4月16日。

青森県八戸市にキタカブリ(マイマイカブリの北部東北産亜種)を採集に行った日記。

当然だけど場所もわからずグーグルマップなどを駆使して場所を適当に選定してからの現地入り。いつものこと。

まずは、川沿いの林を攻めてみたけど、1頭も拝めずに断念。今回はレンタカー借りているので適当に山を目指す。松林に入ってみるといい感じの倒木がありそれを削ってみるとようやく青森産キタカブリと対面できた。感動の瞬間。

 

ついに、青森産キタカブリとご対面。

 

美しい虫。

 

丁度、春蘭も満開だった。

 

場所を変えて数頭ゲット。色々と個体差があり面白い。

 

でっかい立ち枯れの木の皮を剥がしたら出てきた。結構大きな個体だった。

ミヤママイマイを黒バックで撮影してみた(2022 0408)

4月8日。

先日、長野県で採集したミヤママイマイを黒バックで撮影してみた。

 

ちょっと埃っぽい黒バックだけど、渋く撮影出来た。カッコいいなあ。

 

黒バックも素敵に写せる。うっとり。

 

近くの県に鳥を見に行った日記(2022 0402)

4月2日。

近くの海岸に鳥を見に行った。日記。

 

ミヤコドリの大群。飛翔。圧巻の光景が目の前に。

 

そして、ズグロカモメ夏羽が飛ぶ。

 

横浜市の景色(2022 0401)

4月1日。

みなとみらい。桜が綺麗だったのでカメラ持っていき撮影してみた。

 

桜と大観覧車。横浜っぽい。

 

綺麗な桜だった。

 

結構な大木に満開の桜。

 

美しいわ。

 

コロナでなかったら職場の仲間と缶ビールで乾杯するんだけどなあ。残念。