海外

5月25日から31日の晩飯を紹介(2020 0525~31)

5月25日。 5月25日から31日の晩飯の一部を紹介(2020 0525~31) 5月26日。 晩飯はインスタントラーメン。 見た目はグロいけど、意外とおいしい。特に面に腰があり美味しい。 5月28日。ホテルから徒歩5分の「蘭州ラーメン」へ。 昼…

5月25日から29日の昼食を紹介(2020 0525~29)

5月25日。 5月25日から29日の昼食を紹介。 5月25日。 ジャガイモを千切りにして、小麦粉?でまとめて上げたもの。非常においしかった。 5月26日。野菜に魚にバランスいい。 5月27日。 チェリーが嬉しい。アメリカンチェリーに見えるが、大…

砲台山公園の野鳥を紹介(2020 0524)その3。

5月24日。 砲台山公園の野鳥を紹介。その3。 相変わらずのコウライバト。 こんなに撮影できる機会はなかなかないので・・・。 丸くなった姿も可愛い。 若い個体だと思う。緑の光沢部分もない。 背中の薄いグレーも素敵。 少し見上げるお立ち台でエサを取…

砲台山公園の野鳥を紹介(2020 0524)その2。

5月24日。 砲台山公園の野鳥を紹介。その2。 この公園にはコウライバトがエサ取りにやってくる。絶好の撮影ポイントのようだ。 ドバトとそっくりだけど、なんか品がある。 夕方の光を浴びて首元の緑が綺麗に反射する。 2羽で仲良く採餌。 こちらがじっ…

砲台山公園の野鳥を紹介(2020 0524)その1。

5月24日。 朝の労働公園のあとは砲台山公園へ移動。そこで撮影した野鳥を紹介。その1。 大雨でできた水場の横に待機していたら、いきなりこの鳥が現れてびっくりした。 オオヨシゴイ。日本ではまだ見たことがない鳥。 そして、この鳥も。 アカモズ。亜種…

労働公園の野鳥を紹介(2020 0524)

5月24日。 朝の労働公園の野鳥を紹介。 嬉しいムシクイ登場。フタオビヤナギムシクイ。この写真からは下嘴は暗色部なく黄色なので、前日確認していたセンダイムシクイぽい個体もフタオビヤナギムシクイの可能性が高いと思う。 フタオビヤナギムシクイ。上…

動物園裏の野鳥を紹介(2020 0523)

5月23日。 朝の労働公園の後にはバス(529番)に乗って動物園裏へ。そこでの野鳥を紹介。 いい感じの枝にアカモズが。ウスアカモズだろうか? 同じ個体。凛々しい。 森の奥へ歩いていくと、コウライウグイスの声が。しばらく座って待っていると、群れ…

労働公園の野鳥を紹介(2020 0523)その2。

5月23日。 朝の労働公園の野鳥を紹介。その2。 朝もやの中で、サメビタキ。凛々しいお顔付き。 サメビタキ。正面顔。 アカモズもいた。 大トリミング。初列基部に白色部分が見える。 コヨシキリも2羽で登場。意外な場所で出会うと嬉しい。 最初は姿を捉…

労働公園の野鳥を紹介(2020 0523)その1。

5月23日。 朝の労働公園の野鳥を紹介。その1。 すこし、靄の残る朝。ムジセッカが活発に動き回る。 ムジセッカ。たまに止まってくれる。その時がシャッターチャンス。 春のムジセッカは貴重。 割と明るい場所に出てくれた。 羽をひらひら。アピールタイ…

夕方の労働公園の野鳥を紹介(2020 0522)その3。

5月22日。 夕方の労働公園の野鳥を紹介。その3。 イワミセキレイ登場。 特徴あるセキレイ類。面白い鳥だ。 胸の模様がまたいい。 水場にはサンジャクも来てくれた。いい鳥だなあ。

夕方の労働公園の野鳥を紹介(2020 0522)その2。

5月22日。 夕方の労働公園の野鳥を紹介。その2。 アカシアの花が散っている地面にムジセッカ登場。 何とも言えない表情。 ムシクイも登場。下嘴は暗色部がなくセンダイムシクイを思わせるが、 はっきりとした翼帯も確認できる。フタオビヤナギムシクイだ…

夕方の労働公園の野鳥を紹介(2020 0522)その1。

5月22日。 夕方の労働公園の野鳥を紹介。その1。 何と!!チゴモズ登場。非常に嬉しい出会い。なのであります。 美しい個体だった。 そして、アカモズも登場。結構眉斑が広い。これもウスアカモズだろうか? 葉の先端にとまりエサを探す。 ハシブトオオ…

夕方の労働公園の野鳥を紹介(2020 0520)その3。

5月20日。 夕方の労働公園の野鳥を紹介。その3。 サンジャクが水場に来てくれた。 目が合ってしまった。 まずは、顔を洗う。気持ちよさそう。 全身水浴びを。 激しく水を浴びる。 気持ちよさそうだった。

夕方の労働公園の野鳥を紹介(2020 0520)その2。

5月20日。 夕方の労働公園の野鳥を紹介。その2。 今度はヒタキ類。サメビタキの飛翔。いい感じ。 フライングキャッチした後はまたお気に入りの止まり場に。 ムギマキの若い個体も登場。 可愛い個体。 マミジロキビタキのメスも。 お腹が黄色い。 背景が…

夕方の労働公園の野鳥を紹介(2020 0520)その1。

5月20日。 夕方の労働公園の野鳥を紹介。その1。 チョウセンメジロ。水場へ降りる前にこのような木にとまり様子を伺う。 時々可愛い顔を見せてくれる。 チョウセンメジロ。これは脇の色も濃く雄だろう。 これはメスかな?微妙な個体。

労働公園の野鳥を紹介(2020 0520)その4。

5月20日。 朝の労働公園の野鳥を紹介。その4。 この日の目玉となった野鳥。 「ハシブトオオヨシキリ」 独特の顔つき。おまぬけな顔。そこがまたいい。 初列の様子も見せてくれる。 この後エサを求めて転々とした後どこかへ消えていった。私も仕事あるの…

労働公園の野鳥を紹介(2020 0520)その3。

5月20日。 朝の労働公園の野鳥を紹介。その3。 朝露のある芝生地に面白い鳥がいた。ここではこの1羽だけの観察だった。 ホオアカ。意外な出会い。 ムジセッカも遊びに来てくれた。かわいいね。 マミジロキビタキの若い雄も1羽。何度見てもいい。 マミ…

労働公園の野鳥を紹介(2020 0520)その2。

5月20日。 早朝の労働公園の野鳥を紹介。その2。 次は、コムシクイが登場。 結構いい感じで撮影させてくれた。 正面を向いてポーズを決める。 上を見る可愛いポーズ。 初列の様子などよくわかる。朝なので黄色をかぶってるのが残念。 カラムジみたいな恰…

労働公園の野鳥を紹介(2020 0520)その1。

5月20日。 早朝の労働公園の野鳥を紹介。その1。 この日もアカモズが出迎えてくれた。 アカモズ。ウスアカモズと思われる。かわいい。 木に止まってエサを探している。 エサを見つけると地面へ。まだ朝露が残る地面。 アカモズ、この個体は初列基部に白…

労働公園の野鳥を紹介(2020 0519)その2。

5月19日。 夕方、労働公園で探鳥。その2。 イカルが水のみにやってきた。結構でかい。 上を見てごっくん。かわいい仕草。 チョウセンメジロ。も水場へ。まずは止まり場で様子を伺う。 で、水場へと降りる。この3羽はじゃれあってるんだろうか?可愛い。 …

労働公園の野鳥を紹介(2020 0519)

5月19日。 夕方、労働公園で探鳥。その1。 マミジロキビタキ雄。背景が奇麗。 マミジロキビタキ雄。 マミジロキビタキ雄。朝いた個体。 マミジロキビタキ雄。美しい鳥だ。 マミジロキビタキ♀。メスはメスで良い。 マミジロキビタキ♀。眼が可愛い。

早朝の労働公園の野鳥を紹介(2020 0519) その3。

5月19日。 早朝の労働公園の野鳥を紹介(2020 0519) その3。 アカガシラサギ。地味な羽。 コムシクイ。あちこちで囀っていたけど、撮影は意外と難しい。 この時はいい感じの枝にとまってくれた。 エゾビタキ。かわいい。 アカモズ。ウスアカモ…

早朝の労働公園の野鳥を紹介(2020 0519) その2。

5月19日。 早朝の労働公園の野鳥を紹介。その2。 マミジロキビタキ。オスの若い個体。非常に美しい。 マミジロキビタキ。オスの若い個体。 マミジロキビタキ。お腹が一様に薄いレモン色。最高。 マミジロキビタキ。背景がいい場所に止まってくれた。

早朝の労働公園の野鳥を紹介(2020 0519) その1。

5月19日。 仕事前の早朝に労働公園の野鳥を紹介(2020 0519) その1 チョウセンメジロ。非常に可愛い表情を見せてくれる。 チョウセンメジロ。何かを見つけたかな? チョウセンメジロ。いい表情。 チョウセンメジロ。若葉の中で休憩中。

5月18日から24日の晩飯を紹介(2020 0518~24)

5月18日。 5月18日から24日の晩飯を紹介。 5月18日。インスタントラーメン。意外とおいしいのだ。 5月19日。この店で焼き餃子。おばさんが親切だし、おいしい。 焼き餃子。大連では珍しいほう。中身はジューシーではないけど美味しい。 5月2…

5月18日から22日の昼食を紹介(2020 0518~22)

5月18日。 5月18日から22日の昼食を紹介。 5月18日。イカとにらの炒め物も美味しかった。魚はカワハギの仲間。美味しかった。 5月19日。 魚の煮つけ。 卵とウリの炒め物。意外とおいしい。 5月20日。カキフライ。右上の肉は羊。カレー風味でとっても…

砲台山公園の野鳥を紹介(2020 0517) その6。

5月17日。 砲台山公園の野鳥を紹介 その6。 色々と鳥を見たけど、この日一番の最高の出会いも。 ヒメイソヒヨ。 先日は別の場所でオスを見たけど、今度は♀。 大きさも模様も魅力的。メスも撮りたかったので非常に嬉しい。 こういう場所にいる。意外と目…

砲台山公園の野鳥を紹介(2020 0517) その5。

5月17日。 砲台山公園の野鳥を紹介。その5。 アカモズ系がこの日もいた。これも、ウスアカモズだろうか。 コムシクイ。ちょうど、渡りのピークに感じた。 コウライウグイスも数羽いた。夕方になると割と目立つところにでて囀っていた。 コウライウグイス…

砲台山公園の野鳥を紹介(2020 0517) その4。

5月17日。 砲台山公園の野鳥を紹介。その4。 マミジロキビタキも数羽いた。こんな場所にいる。 ♂。若い個体。 マミジロキビタキ。♂。風切りなどが若い羽根。 マミジロキビタキ雄若。かわいい。 マミジロキビタキ雄若。 マミジロキビタキ雄。これは上とは…

砲台山公園の野鳥を紹介(2020 0517) その3。

5月17日。 砲台山公園の野鳥を紹介。その3。 この日はヒタキ類が特に多かった。楽しい撮影。 エゾビタキ。 コサメビタキ。かわいい。 エゾビタキ。いい感じのところに止まってくれる。 背景が優しい緑。 オオルリメスもいた。やっぱりでかい。 サメビタ…