鹿児島のカモメ(2012 0218)

今日は風が強く荒れるというのでカモメに期待して鹿児島県内の近所(片道50kmくらい)にある川の河口にカモメ観察にいった。

途中雪が舞い、風も強かったので期待しながら目的地へ。

現場に到着すると丁度干潮の時間帯でかなり中州が出ていて、カモメ達も餌採りとか昼寝とかくつろいでいた。

一羽一羽じっくりと見たが、特に凄い個体(熱いやつ)は見つからなかった。夕方3時くらいまでは粘ってみたが、残念ながら特に良い成果もなく・・・・・。

ただ、ブログを始めるとき、次のように特に特徴のないカモメ達を一列に並べたいなあという欲求があったので、それ用の写真撮りが出来て、満足。普通他の人の画像掲示板等にはこのような普通のカモメ達の写真は貼れない。仮に貼ってもそれほど多く貼ることは不可能だと思うので、今回の、このカモメ達も浮かばれるだろう。(これは人間側の勝手な解釈)

といってもカモメ達は別に好きで他のカモメより珍しがられたり、ブログに載せてもらいたいとか絶対に思ってはいないのだ。本能的に他のやつよりは分布をもっと広げたいなあと漠然と持っている個体はいるとは思う。でも、あくまで彼らの考えで行動しているのであって人間に色々と楽しんでもらいたくて行動しているわけではない。(きっぱり)

では、その普通のカモメ達を。ちなみに南部九州では普通という意味。関東では少ないタイプもいるかもしれない。九州ではホイグリンの血が混ざった背中が濃く、足も黄色っぽい個体の割合が多い。

セグロカモメ。若鳥。

セグロカモメ。若鳥。

これはオオセグロカモメ。若鳥。