日常

懲りずに近所で鳥を見た日記(2021 0320)その2。

3月20日。 懲りずに近所で鳥を見た日記。その2。 カモメの2回目。 これも昨日の写真個体と同一。頭は白い。ホイ系かな。 セグロカモメ。激しく着水(着地) セグロカモメ。これも頭が白い。ホイ系かな。脚はやや黄色味を帯びる。 これも1枚目と同じ個…

懲りずに近所で鳥を見た日記(2021 0320)その1。

3月20日。 コロナの影響で遠出ができず。 懲りずに近所で鳥を見た日記。その1。 まずは海岸でカモメのチェックから。 セグロカモメ。脚が黄色味を帯びている。頸の斑点はやや線状。 ホイ系だろう。 セグロカモメ。2年目かな。面白い顔つき。 セグロカモ…

宮崎へ帰省した日記(2021 0313)その2。

3月13日。 宮崎へ帰省して鳥を見た日記。その2。 クマタカポイントから移動してすぐ近所の小丸川中流で鳥を見た。 ハクセキレイ。エサ取りの途中で小石に上ってしばらくまったりと。 夕方の川が黄金色に光っていた。 河原の定番。イカルチドリ。 ジョウ…

割と近所で鳥を見た日記(2021 0307)その5。

3月7日。 割と近所で鳥を見た日記。その5。 シベジュポイントを出た後は面白いノスリのいる場所へ。車で20分ほど。 ノスリはいなかったけど、きれいなオスのチョウゲンボウを撮影できた。 こういう環境でエサを取る。 綺麗な個体。足元にはエサがしっか…

割と近所で鳥を見た日記(2021 0307)その4。

3月7日。 割と近所で鳥を見た日記。その4。 ここは環境が良く色々な鳥を見ることができた。 芽吹き始めた柳には虫がつくのか色々な鳥が集まっていた。 これはマヒワ。マヒワも50羽ほどの群れでやってきていた。 メジロ。ちっこい虫をゲットしていた。 …

割と近所で鳥を見た日記(2021 0307)その3。

3月7日。 割と近所で鳥を見た日記。その3。 水飲みにはほかの鳥もやってくる。待つだけの鳥見だけどそれも楽しい。 繁殖地へ帰る前のツグミ。美しい。 カワラヒワも。 そして、コオホアカもやってきた。 可愛いなあ。 水飲んだ後は水浴びをして体を綺麗に…

割と近所で鳥を見た日記(2021 0307)その2。

3月7日。 割と近所で鳥を見た日記。その2。 水場に降りてきた。 ♂。足元に水が溜まっている。それをちびちびと飲んで、落ち着いたら飛んでいく。 ここにも足元には水が少したまっている。

割と近所で鳥を見た日記(2021 0307)その1。

3月7日。 割と近所で鳥を見た日記。その1。 車で1時間ほどの場所でシベリアジュリンが出ているとの情報をもらい見に行くことに。 散策道路(未舗装)にたまった水たまりに水のみに来るのを遠くから観察したので、草陰に隠れて座って様子を見ることに。 …

近くの公園で鳥を見た日記(2021 0228)その4。

2月28日。 近くの公園で鳥を見た日記。その4。最終回。 最後はトビで〆る。 トビとは言ってもさすがにカッコいいし、きれいだ。 パンを拾って起用につまんで食べる。 満足げな表情で次を狙う。

近くの公園で鳥を見た日記(2021 0228)その3。

2月28日。 近くの公園で鳥を見た日記。その3。 ここでは、トビがパンに餌付いており、散歩の人たちが投げる食パンなどにトビが集まることがある。 トビ。 トビ。夕方の光が羽を通して綺麗。 水面に落ちたバンを脚で拾うときに水しぶきが上がる。逆光で撮…

近くの公園で鳥を見た日記(2021 0228)その2。

2月28日。 近くの公園で鳥を見た日記。その2。 この公園は大きな池があり、市民がランニングしたり、運動したりすごくにぎわっている。その池の周りは木が生えており小鳥とかもいる。 まずは、シロハラ。この日は10羽ほど観察できた。 夕陽を浴びてエ…

次は近場の公園へと(2021 0228)その1。

2月28日。 川でカモメたちと遊んだ後は電車に乗って数駅の公園へ行った日記。その1。 キバラガラいないかなあと思って。 池で面白カモを探そうと思って。あわよくばアカハシハジロ、コスズガモ、アカハジロ、メジロガモなど。流石にそうは甘くない。 ホ…

近場の川へカモメを観察に行ったよ(2021 0228)その10。

2月28日。 近くの川へカモメを見に行った日記。その10。 ユリカモメもいる。 しかも、散歩人のパンなどに餌付いているので撮りやすい。 夕方まで遊んでいると潮が引き干潟が現れてきた。 カモメたちものんびりとくつろぐ。 カモメ。成鳥。渋い顔つき。 …

近場の川へカモメを観察に行ったよ(2021 0228)その9。

2月28日。 近くの川へカモメを見に行った日記。その9。 タダカモメ。若い個体。いい感じで羽を開いてくれている。 タダカモメ、若い個体。脱糞ショー。 タダカモメ。亜成鳥だろうか。初列雨覆に黒い羽根がある。 そして、この日一番面白かった大型カモメ…

近場の川へカモメを観察に行ったよ(2021 0228)その8。

2月28日。 近くの川へカモメを見に行った日記。その8。 本当にたくさんのタダカモメ撮影してたなあ・・・・。 嘴の感じからは亜成鳥だろうか。 いい感じの飛翔写真。 目線を流れていく時もある。 若い個体。 これも、いい感じで羽を開いてくれた。

近場の川へカモメを観察に行ったよ(2021 0228)その7。

2月28日。 近くの川へカモメを見に行った日記。その7。 タダカモメ。やや若い個体。 タダカモメ。上と同じ個体。尾羽の黒い部分も面白い。 タダカモメ。頭掻き。 タダカモメ。ほかのカモメを威嚇。 タダカモメ。相手に向かっていく。

近場の川へカモメを観察に行ったよ(2021 0228)その6。

2月28日。 近くの川へカモメを見に行った日記。その6。 タダカモメ。成鳥だろう。 着水。 タダカモメ。着水。 タダカモメ。成鳥だろう。初列が綺麗。 タダカモメ。これは亜成鳥。嘴の黒い部分が太い。

近場の川へカモメを観察に行ったよ(2021 0228)その5。

2月28日。 近くの川へカモメを見に行った日記。その5。 セグロカモメ。頭が白くてモンゴル的。 上と同じ個体。 モンゴルにしては初列の黒い部分が少ない気がする。 これは、タダカモメ。 上と同じ個体。いい感じで羽が広がった状態で撮影できた。 顔、ぐ…

近場の川へカモメを観察に行ったよ(2021 0228)その4。

2月28日。 近所の川へカモメを見に行った日記。その4。 まだまだタダカモメが続く。 3回目くらいだろうか。可愛い。 羽ばたいたところ。 これは、成鳥かな。 若い個体。嘴のリングがクロワカモメみたいだ。 セグロカモメ。頭が白い。モンゴルが入ってる…

近場の川へカモメを観察に行ったよ(2021 0228)その3。

2月28日。 近所の川へカモメを観察に行った日記。その3。 タダカモメに飢えているのでひたすら撮りまくった。 成鳥かな。 これも、成鳥かな。 着水。美しい。本当に美しいカモメ。 結構、初列の白が大きい。 同じような恰好。これは、若い個体。

近場の川へカモメを観察に行ったよ(2021 0228)その2。

2月28日。 近場の川へカモメを観察に行った日記。その2。 タダカモメ。これも割と若い個体。 タダカモメ。これは成鳥かな。 タダカモメ、若い個体。 タダカモメ、これも成鳥かな。 これは、セグロカモメ。初列の一番外側の白斑がでっかくてつながってい…

近場の川へカモメを観察に行ったよ(2021 0228)その1。

2月28日。 近所の川へカモメを撮影するため電車で行ってみた日記。その1。 地下鉄の駅を降りて数分で川のほぼ河口へ出る。ちょうど満潮に近くカモメが浮いていた。九州では意外とタダカモメは多くはなく、狙ってみられる鳥ではない。 けど、ここは比較的…

まだ懲りずに近所で鳥を見た日記(2021 0217)その4。

2月17日。 まだ懲りずに近所で鳥を見た日記。その4。最終回。 最後はセグロカモメ若鳥の飛翔。 飛ぶ。 これは尾の黒い部分が広い。 普通にセグロカモメかな? これは尾羽の黒が狭い気がする。モンゴル系だろうか? 微妙な個体。雨覆みると、タイミル系か…

まだ懲りずに近所で鳥を見た日記(2021 0217)その3。

2月17日。 まだ懲りずに近所で鳥を見た日記。その3。 水面をうっとり眺めているセグロカモメ若鳥。 これは、普通のセグロカモメ若鳥かな?

まだ懲りずに近所で鳥を見た日記(2021 0217)その2。

2月17日。 まだ懲りずに近所で鳥を見た日記。その2。 松林の後は最後に海岸へと。この日は猛烈に寒かった。 カモメの群れ。風が強く、身をかがめている。 寒々しい写真。 面白い若鳥もいた。 風が強いので姿勢が低い。何とか風上に向かって耐えている感…

まだ懲りずに近所で鳥を見た日記(2021 0217)その1。

2月17日。 まだ懲りずに近所で鳥を見た日記。その1。 この日は夕方松林へ。 ハシブトガラスが遊びに来た。顔が幼い気がする。若い個体だろうか。 目が可愛い。

この日も近所で鳥を見た(2021 0214)その8。

2月14日。 しょうがないので近所で鳥を見た日記。その8。最終回。 海岸の後はいつもの松林へ。 まだ、水たまりがあったので、しばらく待っているとヤマガラが遊びに来た。 少し水を飲んでまた松林へ。可愛い鳥です。

この日も近所で鳥を見た(2021 0214)その7。

2月14日。 しょうがないので近所で鳥を見た日記。その7。 後ろ向きで伸び。上を少し警戒。 伸びをする姿は見ていて気持ちがよくなる。 うーん。って一緒に背伸びしたくなる。 たまに、ばんざ~~~いを。 ハクセキレイもいる。この日は2羽ほど海岸でエ…

この日も近所で鳥を見た(2021 0214)その6。

2月14日。 しょうがないので近所で鳥を見た日記。その6。 次はミユビシギ。 20羽ほどが群れていた。結構のんびりと昼寝しているが、たまに起きては伸びをする。 伸びをしたら少し歩いてまた眠りにつく。 冬羽は地味だけどそれでも美しさを感じるシギ。…

この日も近所で鳥を見た(2021 0214)その5。

2月14日。 しょうがないので近所で鳥を見た日記。その5。 海岸を歩いていると昼寝をしているミユビシギ、シロチドリ軍団を発見したので、そっと、そ~~~っと近寄ってみた。 シロチドリ。頭がだいぶ赤くなっている。意外と美しい鳥。 昼寝から目が覚め…