旅行

屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記(2023 0819-20)その11。

8月20日。 屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記。その11。 今回一泊二日の弾丸旅行を一緒に旅したのはこの車。 ほぼ24時間の利用でかなり色々と楽しめた。 今回はこの車を。24時間乗っていると愛着もわくね。パワーがなくて上り坂は泣いたけど。良い相棒…

屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記(2023 0819-20)その10。

8月20日。 屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記。その10。 次は別の山に。 1泊2日なのでなかなか時間が取れないのが悲しい。 ヤクシマルリセンチコガネ。ついに確認。 結局はこの1頭だけだったけどそれでも嬉しい。 綺麗な青緑色。 この時期はこの昆虫も…

屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記(2023 0819-20)その9。

8月20日。 屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記。その9。 屋久杉ランドを超えてさらに上を目指して紀元杉を見に行った。 紀元杉。のはず。 写真では迫力を感じないが、実際はでかかった。かなりのパワーをもらって下山。 これはその隣の大木。 こっちもか…

屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記(2023 0819-20)その7。

8月19日。 屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記。その7。 引き続きクワガタの撮影。 ヤクシマノコギリクワガタ。接写。 カッコいいわ。 やや前方から撮影。大あごがカッコよく撮れた。 更に前面から。大あごの迫力が迫ってくる。 本当に良い虫だ。 ヤクシ…

屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記(2023 0819-20)その6。

8月19日。 屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記。その6。 引き続き屋久島の山奥でクワガタを撮影して楽しんだ。 次は本命登場。 屋久島産ノコギリクワガタ。ヤクシマノコギリクワガタ。 大歯。やっぱりカッコよすぎる。本土産に比べて大きくはないのだけど…

屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記(2023 0819-20)その5。

8月19日。 屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記。その5。 採集かねて山奥へと行き、せっかくだからと綺麗な場所で採集した虫の撮影を行った。 屋久島産カブトムシ。 赤い個体が多かった。角は本土のに比べて若干短く感じる。 鹿児島の高校でカブトムシの離…

屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記(2023 0819-20)その3。

8月19日。 屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記。その3。 航路では恒例のカツオドリが~~~。 トビウオをゲット。 器用に採るなあ。凄い。 このまま、丸のみ。 正面顔も可愛い。

屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記(2023 0819-20)その2。

8月19日。 屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記。その2。 船は次第に屋久島へ近づいている。 はるか向こうに島が見えるよ~~~。 次第に島が大きくなってきたよ~~~。嬉しいなあ。 宮之浦の街が見えてきたね。もう少ししたら屋久島上陸だ。

屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記(2023 0819-20)その1。

8月19日。 屋久島へ弾丸採集旅行に行った日記。その1。 嫁さんを鹿児島へ連れて行くのに併せてのすけと屋久島へ弾丸1泊採集旅行を。 目的は①ヤクシマノコギリクワガタ②ヤクシマコクワガタ③ヤクシマルリセンチコガネ④屋久島のセンチコガネ⑤ヤクシマスジク…

宮崎からの帰り道で昆虫採集した日記(2023 0816)その2。

8月16日。 宮崎からの帰り道で昆虫採集した日記。その2。 8月14日に福岡への帰り道で採集した昆虫を紹介。 レインボーセンチコガネ。 緑系統。青緑のキラキラ新成虫はさすがに美しい。 これは赤紫系統。 新成虫は本当に美しいなあ。

宮崎からの帰り道で昆虫採集した日記(2023 0816)その1。

8月16日。 宮崎からの帰り道で昆虫採集した日記。 毎回のことだけど、ただ宮崎から福岡への移動だけではもったいないので途中の山で虫取りをしている。 今回も行く前に適当にトラップを仕掛けて、帰りに確認するパターン。 ペットボトルトラップにバナナ…

蓮田で鳥を見た日記(2023 0506)その2。

5月6日。 蓮田で鳥を見た日記。その2。 更に鳥を見て行く。 ヒバリシギを発見。この日は数羽を確認した。 雨粒がはっきりと映り込む状況。 雨がかなりひどい状況。だね。頑張れ。トウネン。

蓮田で鳥を見た日記(2023 0506)その1。

5月6日。 蓮田で鳥を見た日記。その1。 広大な干潟で鳥を見た後は移動して蓮田へと。相変わらず大雨だけど。 しばらく車で流しているとこんな鳥が。こんな時期に。 ヘラサギ。 畑で雨の中佇んでいた。 蓮田にはトウネンが。夏羽で美しか~~。 雨の中エサ…

広大な干潟で鳥を見た日記。(2023 0506)その1。

5月6日。 広大な干潟で鳥を見た日記。その1。 前日は佐賀に泊まり、翌日は悪天候の中、広大な干潟へと。 傘さしながらシベリアオオハシシギなどを探すが、ダメだった。 満潮になって車に逃げ込むとトウネンの群れが空き地に飛んできた。 普段は見られない…

隣の隣の県に鳥を見に行った日記(2023 0505)その5。

5月5日。 隣の県に鳥を見に行った日記。その5。 また、場所を移動し、山の中の道を歩く。 林縁の林にはこんな小鳥も。 キビタキ♂若。可愛い。 キビタキ。上と同じ個体。こんな若いキビタキオスは見ていて楽しい。

隣の隣の県に鳥を見に行った日記(2023 0505)その4。

5月5日。 隣の県に鳥を見に行った日記。その4。 公園の奥の林にはヒタキの姿が。 コサメビタキ。これも可愛い。 ムシクイ。センダイムシクイだったかなあ?

隣の隣の県に鳥を見に行った日記(2023 0505)その3。

5月5日。 隣の県に鳥を見に行った日記。その3。 更に鳥を探し回る。 引き続きこの鳥を。だって、可愛いしね。 キマユホオジロ。ちょこんと可愛い。 キマユホオジロ。これはメスだろうね。 ホッピング。キマユホオジロ。飛ぶよ。

隣の隣の県に鳥を見に行った日記(2023 0505)その2。

5月5日。 隣の隣の県に鳥を見に行った日記。その2。 引き続き休耕田の鳥。 キタツメナガセキレイ。 比較的珍しい亜種。久しぶりに会えた。嬉しい。 この仲間も横浜の2年間はお預けだったので。 少し場所を移動。 比較的オープンな場所にこの鳥が出現。 キ…

隣の隣の県に鳥を見に行った日記(2023 0505)その1。

5月5日。 隣の隣の県に鳥を見に行った日記。その1。 前の日は佐賀に泊まって、翌日は隣の県を目指した。 丁度、渡り鳥の季節。どんな鳥たちと出会えるのだろうか。楽しみだ。 まずは、休耕田で観察を。 キマユホオジロ。 今年は出会えて嬉しい。関東にい…

隣の隣の県に遊びに行った日記(2023 0430)その3。

4月30日。 隣の隣の県に遊びに行った日記。その3。 牛との遊びも十分に堪能したので最後に鳥見ポイントを回ってみた。 特にこれという鳥はいなかった。。。。 港の隅にある鳥居に良い感じでトビが止まっていたので激写。 その後は岬へと移動。 何とかシ…

隣の隣の県に遊びに行った日記(2023 0430)その2。

4月30日。 隣の隣の県に遊びに行った日記。その2。 牧場で牛と戯れていると、上空をタカが渡って行った。 向こうからこっちに向かってくるタカ。 ハイタカだった。 この時期も渡るんだねえ。1時間ほどの間に10羽ほどが渡って行った。 方向的には大陸へ戻…

隣の隣の県に遊びに行った日記(2023 0430)その1。

4月30日。 隣の隣に遊びに行った日記。その1。 娘が牛と遊びたいというので、京都から遊びに来ている姪と3人で牛と遊べる場所へ遊びに行った。 丁度鳥の渡りも期待できるしね。 まずは下界でハクセキレイなどを探すが特にめぼしいのはいなかったので牧場…

吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記(2023 0422~23)その9。最終回。

4月23日。 吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記。その9。最終回。 トカラの旅もいよいよ終了。 引き続き口之島の様子を。 港。 島の北側。ここもいつか歩いてみたいなあ。 船はさらに北上し、口之島が遠くに。次はいつ行くことになるだろう。

吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記(2023 0422~23)その8。

4月23日。 吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記。その8。 船は口之島へ。 上陸は出来ないが、島の様子を撮影したので紹介。 口之島の港から。海が美しい。 遠景。結構ごつごつしている。雄大な島。 島はダンチクで覆われている。東側は照葉樹もあ…

吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記(2023 0422~23)その7。

4月23日。 吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記。その7。 フェリーとしま2が来たので乗り込んで北上開始。 鹿児島港を目指す。 航路での楽しみもある。海鳥だ。 この航路はカツオドリが有名でしばらくすると船についてくるようになる。 中之島の…

吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記(2023 0422~23)その6。

4月23日。 吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記。その6。 船の時間が迫っていたので鳥見を終えて下界へと。 海岸沿いの港へと。 その途中でお馬さんにお別れを。 タテガミがふさふさ。風になびいてカッコいいこと。 良い環境でのんびりと過ごして…

吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記(2023 0422~23)その5。

4月23日。 吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記。その5。 馬の次は虫。 ここならではの蝶がいるのだよ。うふふ。 カラスアゲハ(吐噶喇列島亜種)青色が美しい。 カラスアゲハ。 ミカンの花の蜜を吸いに。 良い感じで撮影出来た。 この蝶は撮影し…

吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記(2023 0422~23)その4。

4月23日。 吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記。その4。 一夜明けて。今回はキャンプをして楽しんだ。 トカラウマ。 日本古来の野生馬(らしい)小さくてかわいい。 水場のある牧草地でのんびりと過ごしている。 このまま数を維持していってほし…

吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記(2023 0422~23)その3。

4月22日。 吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記。その3。 日が暮れて夜になる。 灯りがほとんどなくて暗く黒い森の中。 リュウキュウコノハズクの声が響き渡る。 これも何とか撮影したい鳥だ。 3人のチームワークで何とか撮影に成功。嬉しかった。…

吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記(2023 0422~23)その2。

4月22日。 吐噶喇列島(中之島)へ鳥を見に行った日記。その2。 次に紹介するのはこれ。 この島の代表といっていいだろう鳥。 アカヒゲ。♀。可愛い。 アカヒゲ。♂。 何度見ても美しい鳥だ。鳴き声も素敵すぎる。 そして、この鳥も外せない。 今回は苦戦…