2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

対馬出張その1(2015 0608)

6月8日。 6月8日から11日まで3泊で対馬出張。 厳原の港湾合同庁舎近くを歩いていたらアジサイが綺麗に咲いていたので撮影した。 水色から赤紫まで。 一重から八重まで様々な美しさを見せるアジサイ。 梅雨のどんよりした空気を少しだけさわやかにして…

蛍は綺麗ね(2015 0607)

6月7日。 鹿児島から夕方帰ってきてその足で娘と嫁を連れて飯塚へ。 蛍を見るため。結構ハードじゃね。 早めに出て、まだ明るいうちに到着。 晩飯を食べながら蛍が光るはじめるのを待つ。いい時間。 マヨネーズの宣伝見たい。ね。 ラミーカミキリがいた。 …

ムラサキアオカミキリ(2015 0607)

6月7日。 採集したムラサキアオカミキリは家に持ち帰り室内で撮りなおした。 やっぱり上品な虫である。

ムラサキアオカミキリを探しに2(2015 0607)

6月7日。 前日はムラサキアオカミキリ取りに失敗したので、今度は鹿児島まで遠征。 高速飛ばして霧島のふもとまで。 霧島行くとおそらく確実に取れるのだろうが、新産地を開拓したくてもっと手前のモミジが多い場所へ。かなり晴れて絶好のムラサキアオ日和…

ムラサキアオカミキリ探しに(2015 0606)

6月6日。 のすけの授業参観の後はムラサキオアカミキリを探しに県北へ。どこが県北かと言われたらやっぱり北九州かな? 今回は福岡県の東側。秋月へ。モミジが多いのでムラサキアオカミキリも狙えるはず。遅い出発が失敗。着いてすぐに2匹ほど飛び回る個…

のすけ授業参観(2015 0606)

6月6日。 のすけの授業参観に参加した。 5年生になって初めての学校。 担任の先生とも初めてあう。 話は色々と聞いていたのだが、直接担任の先生の顔を見られて安心した。授業は裁縫。両親がそろってテンションが上がりすぎたのか、普段ののすけとは全然…

夏服(2015 0605)

6月5日。 りんが行く高校の制服を紹介。 合服。 そして、 夏服。今風でないところが良い。

台湾の宝石(2015 0604)

6月4日。 虫の日。 壊れたままの冷凍庫に入れていた虫を取りだした。 辛うじて台湾で採集したハナムグリの仲間が生き残っていた。標本にしようと洗って撮影。 脚など取れていたい感じだが、胴体の青緑光沢は宝石よりも美しい。 ホンと美しいわ。

香椎の商店街(2015 0602)

6月2日。 仕事が休みだったので病院へ薬をもらいへ。 病院の後は薬局。以前はとってもいい雰囲気の街並みだったけど、区画整理、道路作り、マンションつくりで悲しいくらい立ち退きにあって悔しいくらい雰囲気が変わってしまった。もっと昔の写真を撮って…

ゴトウコクワ羽化(2015 0602)

6月2日。 昨年採集してきて卵産ませて飼育してたゴトウコクワが無事羽化していた。 親虫は多少赤みを帯びていたので期待している。この個体は羽化したてで赤みを帯びているが、これからクロが乗ってくるかどうか。 50mmほどもある大型個体。コクワと言…

クロ釣りへ(2015 0530)

5月30日。 先輩から誘われて急にクロ釣りへ。 なんでも、大分県蒲江(米水津@よのうず)の3番というA級の瀬があり、そこを予約している人が人数が足りなくなって涙のキャンセルをしたので、 僕たちが行けるけどどうするっていうお誘い。それで、連れて…

干潟で鳥見(2015 0521)

5月21日。 佐賀の干潟に鳥を見に。 一番の目的はカラフトアオアシシギ。次はヨロネン。 カラフトアオアシシギは無理だったが、粘って粘ってヨロネンは何とか見つけだし遠いけど撮影までできた。 こういう感じでトウネンの群れにまぎれている。 この日は潮…

美味しいカツドンを(2015 0521)

5月21日。 干潟の鳥を見た後は昼飯。 前からこの店の前を車で通る時に気になっていた店。 この日はタイミングも良く入ることができた。 「丸徳」という。佐賀市内から佐賀空港へ向かう途中にある。店内にはこういうものが。 これは期待できる。 店内の様…

宝石届く(2015 0520)

5月20日。 長野県の虫友(むしとも)から素敵な贈り物が、正確には虫の物々交換なのだが、とっても綺麗で感動した。北海道産のオサムシの仲間たち。 どれも個性的で美しい。 7月20日にTG-3をかりて改めて撮影した。この長野県の虫友、以前私が鹿児島に…

ハチクマ大群(2015 0517)

5月17日。対馬出張最終日。 実は強烈に凄いことが起こった。朝、散歩してて何気なく山の上を見たらとんでもない数のタカ柱。 時期的に双眼鏡をもっての散歩なのですぐに確認。 何と「ハチクマ」 すべてハチクマ。少し見晴らしの聞く高台へ登る。 あちこち…

対馬出張へ (2015 0517) その5

5月17日。 対馬出張5日目。この日が今回のラスト。 朝飯をいただく。 今回もおいしくいただいた。合掌。対馬出張時の最近のマイブーム。 レンタルマンガを読むこと。 ある人から教えてもらってここ半年くらいマンガを読んでいる。 厳原から比田勝へ向か…

対馬出張へ(2015 0516) その4

5月16日。対馬出張4日目。この日もずっと比田勝。 泊まりも「民泊 たちばな」 この日の食事を紹介。 まずは朝食。 昼はターミナルの目の前にある「プラザ」へ。 「石焼オムライス」 「かいかん食堂のオムライス」とは全く違う食べもの チーズが乗ったチ…

対馬出張へ(2015 0515) その3

5月15日。 対馬出張3日目。この日もずっと比田勝。 泊まりも「民泊 たちばな」 食事を紹介。 まずは朝食。 ヨーグルトまで出てくる。健康的。そして、夕食。 今回の刺身もかなり美味しかった。 じつはこれ、すき焼き。嬉しいなあ。 そのほかのもおいしい…

対馬出張へ(2015 0514) その2

対馬出張その2 5月14日のこと。 まずは朝食から。 毎回美味しいよ。仕事へ行く途中の山道の用水路には ツシマカブリモドキ。対馬の宝石。比田勝のフェリーターミナルが建て替わる。 旧ターミナル。 新ターミナル。 新旧ターミナルをパノラマモードで。昼…

対馬出張へ(2015 0513−17) その1

5月13日から17日まで対馬出張。 5月13日は厳原で仕事を終えてそのまま比田勝へ。 比田勝ではいつもの民泊「たちばな」へ。この日もおいしいお刺身はじめいろいろな料理で大満足。 「生うに」 今年もいただけた。〆たてでまだ息がある。とげとげは動…

フクエアオカナブン羽化(2015 0512)

5月12日。 何気なく飼育中のフクエアオカナブンのケースを覗くとアオカナブンが無事羽化していた。思ったよりも早くてびっくり。何度もこのカナブンについては感想を言っているが、やっぱり何度見ても同じ感想「じ〜〜〜み〜〜〜〜。地味」ストロボをたく…

有明海のシギを見に行ったよ(2015 0511)

5月11日。 蓮田のシギを昼過ぎまで観察撮影した後は有明海に注ぐ川の河口にてシギ、チドリ観察。まずは、昼飯。途中にあるドライブイン「矢あたり」で。 皿うどん。おやっ???って感じだけど、この店ではこれが「皿うどん」ちょっとイメージと違うが、…

蓮田のシギを見に行ったよ(2015 0511)

5月11日。 佐賀県の白石までシギの観察へ。 コアオアシシギの大群、トウネンの小さな群れ、タカブシギの大群など割と楽しめた。 まずは大好きなトウネン。から。 本当はヨロネンを探してるんだけど、なかなか難しい。 トウネンの伸び。次は蓮田の常連。 …

とんかつだあ(2015 0505)

5月5日。 籾まき、タケノコ堀、マテ堀を終えて北九州の先輩の家へ。 とんかつを食べさせてもらえるからだ。りんはとんかつの揚げるコツなどメモを取りながら勉強していた。 おいしそうに揚げあがった。 自家製のソースをかけて とんかつ定食。 今回もふわ…

タケノコ堀りだあ(2015 0505)

5月5日はこどもの日。 今年も職場の先輩の奥さんの実家のある北九州へ。 まずは、籾まき。 育苗箱に市販の土を入れて、籾まき機でモミをまく。 かりんも慣れてきた。 そのあとは籾まき機で土を一層平らに入れて水をかける。水撒きも難しい。勢いが偏ったり…

五島列島へ行ったよ(2015 0425ー29)その7 さようなら。

4月25日から4泊5日でお世話になった島ともこの日でお別れ。 鳥見にとってのいい天気ではなかったが、この島のポテンシャルを見るのには十分すぎる鳥見ができた。また、秋に行きたいなあ。その時はハチクマに期待だ。 島を出るとき船着き場では宿のおじ…

五島列島へ行ったよ(2015 0425−29)その6 島で見た鳥

今回の旅で撮影した鳥を紹介。 一番うれしいのはもちろん、ヨロビン。初めてまともに写真撮れて大満足。 まずはアカモズ。続いてはヒタキ類。 オオルリ。 キビタキ。 キビタキ。 続いてホオジロ類。 キマユホオジロ。民宿の庭にて。 キマユホオジロ。 シロハ…

五島列島へ行ったよ(2015 0425ー29)その5 島の風景

今回は五島列島離島の風景を紹介。こういう環境なら色々な鳥が入りそう。 島のおじさんも、つい先日も学校跡のグラウンドにハクセキレイ(おじさんの話を総合したらこの種だろうと)がたくさん群れていたよ。という話をしていた。 猫が集落中にたくさんいた…

五島列島へ行ったよ(2015 0425−29)その4 宿の朝昼飯

島では朝早くから鳥を探しに出て、昼宿に戻り時間ももったいないので朝昼弁当を作ってもらうことに。他の釣り客も同じ感じ。26日から29日までの朝飯と昼飯を紹介。似たような感じだが、なぜか優しく美味しい。毎日職場で食べている弁当よりはもちろん旨…