近場で海水浴(2019 0825)

8月25日。 墓参りから実家へ戻り、のすけと歩いて海水浴へ。 ひとで。発見。綺麗。 ふぐの仲間。ねずみみたいでかわいい。 石のウラにはハナビラダカラ。 サンゴに隠れるうつぼの仲間?海蛇? 煌びやかな魚も登場。 胸鰭が超派手。 のすけはひたすら潜る…

貝殻博物館はアンモナイトも凄かった(2017 0715)

7月15日。 貝殻博物館にて。 実はここはアンモナイトも凄かった。 展示数半端ない。 アンモナイト軍団。こういう状態で見つかったと言うことだろう。 凄い。 これも凄い。芸術品だ。 これなんか、びっくりした。光ってるし。 研磨かけたらこういう風にな…

念願の貝殻博物館へ行ってみた(2017 0715)

7月15日。 2010,2013年と行くたびに閉館していた貝殻博物館。 今回は開館しているとの情報で行ってみることにした。バス5番で終点(動物園南門)までいき、そこからは海岸に沿った遊歩道を歩いて貝殻博物館がある遊園地、星海広場を目指す。3…

マテ堀へ(2016 0310)

3月10日。 北九州方面へマテ堀へ。 りんとその友達と3人で。結構風が冷たく寒かったけど楽しかった。 寒い中頑張る二人。まずは穴を掘って。 貝の穴が数個出てくるのでそこの中へ塩を放り込む。 しばらくするとマテ貝が飛び出てくる。 モグラたたきゲー…

角島見学(2014 0608)

6月8日。 一泊旅行の2日目。最終日。 この日は朝飯後に角島へ行く予定。 まずは朝食。 いぶき様のお子様セット。これもおいしそう。 大人用。朝食をとり、しばらくまったりした後はドライブ開始。 車で1時間ちょっと。角島へ。 灯台などを回り資料館へ。…

タカラガイを探しまくる(2014 0426)

4月26日。 鹿児島のrurinさん親子と合流し、いよいよ海岸へ。 簡単にrurinさんの紹介。 親子で虫好きという縁で、鹿児島昆虫同好会で知り合った。以後、いろいろとお世話になっている。好奇心旺盛でとても活発&楽しい女性。温泉同好会、肉の会…

宝貝(2013 1027)

今年3月2日に鹿児島県南部の海岸で採集したタカラガイを綺麗にした。中身が残ったまま死んでいたり、中に砂などが詰まっている貝の清掃。久しぶりにタカラガイと戯れたがやっぱりいいなあ・・・・。 ホシダカラ@小さい個体だが、のすけが採集した。 カモ…

マテ貝堀(2013 0329)

昨日は仕事が休みだったので仕事場の先輩と北九州方面へマテ貝堀り。春休みののすけも一緒。午前中は公園で鳥見て、昼13:30に出発。14:30には現地に到着。おばちゃんに500円払っていざ干上がり始めている干潟へ。ステンレス製のセメントを混ぜる小…

タカラガイ(2013 0109)

先日、近くの島に渡って鳥を見たり猫を見たりした。もちろん、それらも目的だったが、一番の目的は、「タカラガイ」だいぶ昔、島のお姉さんと知り合いになり色々と話をするうちに島で漁をしているタコツボの中にタカラガイが入っていることが分かり、 クチグ…

貝殻談義(2012 1019)

ある程度お腹もふくれて次は貝殻鑑賞。 H夫妻の息子さんの奥さんがオキナワの海岸を中心に収拾した凄すぎコレクション。とっておきは別の箱に整理整頓されて保管されている。 採集者の貝殻に対する想いを伺うことができる。写真を撮るのを諦めてその分じっ…

ヤマドリの会(2012 0225) 磯遊び

一ヶ月前の出来事。昆虫同好会のメンバーの中には鳥が好きな方も。 性別問わず。年齢問わず。気の合う仲間でヤマドリを見つけることを目的に? 「ヤマドリの会」を結成している。平均年齢は若い。メンバーは今のところ4名。+うちのエース「のすけ」 実際に…

磯遊び(2012 0311)

この日は朝から鹿児島県南の海岸へ宝貝さがしに。 のすけと二人で。天気は良かったが、風が強く、水面が風の影響で波立ちとても見にくい上に、のすけは結構濡れてしまって寒そうだったので、予定より早く切り上げて帰宅した。おそらくこれが最後の海行きのは…

奄美の食事(2012 0304)

先日の出張の前日、日曜日は移動するだけの日。この日に奄美大島にはいり、翌日からの出張に備える。昼くらいに奄美空港に到着し、途中で嫁の実家に寄る。 目的があったのだ。①おいしい手料理を食べる。②クワガタの木を植える。③ヤコウガイを磨く。 まずは①…