墓参りからの花見(2016 0330)

3月30日。 前日に墓参り済ませていたと思ったら、まだの様だった。 改めて。 皆で墓へ。 まずは各々掃除をしたり花の準備をしたり、遊んだりと。 記念撮影。 今度はいぶも加わって。ご先祖も喜んでくれたことだろう。そのあとは西都原へ菜の花を見に。 桜…

アザミの新種を求めて(2015 1009)

10月9日。 北九州の平尾台の次は大分方面へ。 犬ヶ岳を目指す。はじめていく山なので楽しみ。 駐車場について歩いて登山道を歩いてみた。 シカの食害だろう。下草がほぼなくすっからかん。 先生が恐れていたことが現実に。これでは。例のアザミも恐らく食…

先生と植物観察へ(2015 1009)

10月9日。 高校恩師から講習を受け、酒を呑んだ翌日は休みを取って先生の案内。 といっても先生が行きたいところに車を運転していくだけ。門司港のホテルへ迎えに行き合流後、平尾台へ。 秋の平尾台もなかなか良かった。 実に20年以上ぶりだった。秋に…

対馬出張その1(2015 0608)

6月8日。 6月8日から11日まで3泊で対馬出張。 厳原の港湾合同庁舎近くを歩いていたらアジサイが綺麗に咲いていたので撮影した。 水色から赤紫まで。 一重から八重まで様々な美しさを見せるアジサイ。 梅雨のどんよりした空気を少しだけさわやかにして…

憧れのスミレ(2015 0406)

4月6日。 対馬@比田勝にて念願のスミレを発見、撮影。 ナンザンスミレ。大陸由来の植物らしく日本ではここ対馬だけに生える。 南部の花は赤みがかり北部のそれは白っぽいと。ここ比田勝は北部なので確かに白い花だった。 どこにでも生えているわけではな…

近所の桜(2015 0329)

3月29日。 近くの公園では桜が満開だったので撮影した。よ。 やっぱり綺麗。 一年中その様子を見ているだけに開花している姿を見るのは感慨深い。 以前、国語の授業で教科書にこういう話があったのが印象に残っている。「桜色に布を染めるとき、一般に桜…

祖母山系へ(2014 0830−31)

8月30日−31日。 センチコガネを求めて祖母山系へ。 ミヤマダイコクコガネも見てみたかったので場所を変えて宮崎県のもっと東側へ。 途中で綺麗な花が咲いていた。同じ場所に2種類が混ざっていた。 まずは、「ツリフネソウ」独特の花の形。大好きな花。…

帝ポイント(2014 0805)

8月5日。 朝食を終え、いよいよ今回の大本命の一つ「ミカドキジ」が見られるというポイントへ。調子がいい時は道路沿いに歩いてくれるという・・・。 かなり期待して道路わきに座って待つことに。待つ間いろいろな鳥が出てきてくれた。リスも2種類登場。…

ツゲとキンカメ(2014 0531)

5月31日。 のすけと二人で山登り。 福岡県の山へ。目的はツゲの原生林を見ること。と、ツゲ好きなキンカメを見ること。 登山コースは2,3あるが、のすけはおととし登ったコースはちょっと怖いということで別の楽勝コースを選択。 でも、森自体は植林が…

ヒアシンス開花(2014 0317)

3月17日。 水栽培していたヒアシンスが開花した。 ヒアシンスは匂いもいいし好きな花。 のすけも花好きなので、喜んでいる。 姿も綺麗だし、匂いもいい。素敵な花。

寒蘭を見に行く(2013 1123)

11月23日。大学時代のサークルの同窓会が佐賀で開催された。4年に一度の大イベント。サークル自体は残念ながら消滅してしまったが、卒業生のきずなは強いらしい。私よりチョイ下の年代が頑張っていてちょくちょく集まりをもっている。 私は4年前に続い…

対馬にて3日目(2013 1110)

11月10日。対馬出張3日目。ホテルの前にツワブキが満開だった。綺麗だったので、思わず撮影。 午前の仕事も終わり、昼飯を。この日は皿うどん。チャンポン麺が一部焦げていてさらに美味しさを増す。 仕事の関係で比田勝のターミナルへ。 デジカメのパノ…

対馬にて二日目(2013 1109)

11月9日。嫁の誕生日。対馬にいるので、一緒に祝うことはできない。おめでとう。私の誕生日の時もそうだ。8月31日と11月9日は、なぜかかなりの確率で出張が入っている。不思議だ。で、対馬二日目の朝。 ホテルのベランダから。 雲が多く美しくはな…

タカの渡りを見に行ってみた(2013 1028)

10月28日。休みをもらって北九州の山へタカの渡りを見に行った。 本当は2日前(雨上がり)に行きたかったが、あいにくの仕事。翌日も仕事。少しの望みをもって出かけたが、あまり多くはわたっていかなかった。 残念。新しいカメラだと、無性に植物が撮…

西大山へ行く(2013 0908)

9月8日。満を持して西大山へ鳥を見に。 登山口までの遊歩道沿いに朝顔の原種みたいな地味な花が咲いている。 これはこれで綺麗なので色々な花色を撮影した。 なお、この遊歩道沿いでも色々な鳥が見られる。 この日はコサメビタキ、キマユムシクイ、コムシ…

施設に植えられている野菜の花(2013 0802)

施設を廻っているとある施設で時間調整が必要になった。 中国側相棒は施設側の工場長と部屋でお話し。 私は外で虫などを観察。この施設では野菜を作っており、ちょうど花が咲いていたので撮影した。 ウリ科の植物。手のひら程もある大きな花。 マメ科の植物…

施設周りの花(2013 0801)

今度の施設の敷地内の花壇があり、綺麗に花が咲いている。 散歩前に眺めると癒される。 ホウセンカにダリア。 ダリア。綺麗。 ホウセンカ。色々な色があり綺麗。癒される。小さい頃はこの種で遊んでいた。

島へ行く(2013 0421)

今日は朝一番の船で島へ。波が高く、結構船が上下した。沈没さえしなければ、ある程度の揺れは楽しい。アトラクションみたい。鳥は結構期待したが、北風が強すぎて鳥があまり出てこなかった。やぶの中とかにはいると思うのだけど・・・・。かろうじて、シロ…

和製ポインセチア(2013 0404)

昨日は朝から久留米方面に出張。 現場畑の脇にアカメガシワが芽吹いていた。とても赤がきれいで思わず撮影してしまった。季節外れの和製ポインセチアだ。と思った。

実に美しい(2012 1228)

昨年末のカナダヅルの2回目。 正直、この鳥をなめていた。ごめんちゃい。m(_ _)m。ただの、日本ではめづらしい鳥くらいの認識で、出水に行ったらとりあえず探して、近くにいたら頑張って写真撮ろうって程度の鳥だった。年に一度はそこそこ近くで撮影できた…

梅雨まっただ中(2012 0623)

虫を探しに鹿児島・大隅半島へ行ったもののあいにくの大雨。 虫を探しては見たが、クワガタもカミキリも全く探し出すことが出来なかった。あちこちであじさいが咲き誇っていたのでそれを撮影した。ただ、それだけの一日だった。雨に濡れる「あじさい」はとて…

観察会(2012 0609)

丁度先週の今日、県内のある山へ生き物観察へ。 生き物全般に詳しい先生が案内してくださると言うことを鹿児島のrurinさんから聞き、私もと参加させてもらうことに。メンバーは、先生、佐賀からM氏、rurinさん親子二人、金太郎、のすけの6人。初めて上る山…

四月馬鹿の日(2012 0401) 桜咲く

4月馬鹿のこの日、結局気の利いた「うそ」は何もつけず自己嫌悪。 上品な「うそ」って以外と難しい。この日も引越準備の真っ最中。嫁が気分転換かねて桜を見ながら昼ご飯を食べたいと。良いアイデアですね・・・・・。 「どこが良い?」「吉野公園」「了解…

山桜(2012 0316)

この日は最後の指宿出張。 鹿児島に来てから4年経ち、100回くらいは指宿を訪れた。おいしいものも多いし、街の規模の割に大型ストアーも多く、温泉も多い。何より坂が少なく平坦なのがいい。老後に住みたくなる街ベスト3にはランクインしている。この日…

喜界島の海岸(2012 0306)  オキナワチドリ

喜界島出張2日目は午後遅くから海岸の植生の確認作業が行われた。 ラッキー。この日も体調が良くなく、だましだまし仕事していた。海岸に近づくに連れて元気が出てくる。実は時間があればここの海岸(岩場のあちこちに芝などが生えた場所)にあるかもしれな…

今日の日記(2012 0307) 何とかようやく

昨日は一昨日よりは体調は上向きで何とか仕事が出来た。 一昨日が底だったのだろう。ただ、肺の調子は依然として良くなく、 時々がらがらの咳が続く。ぜーぜーと息もおかしい。喘息のようにも感じる。昨日の喜界はしとしとと一日中雨。夕方ようやく雨が上が…