2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

マテ貝堀(2013 0329)

昨日は仕事が休みだったので仕事場の先輩と北九州方面へマテ貝堀り。春休みののすけも一緒。午前中は公園で鳥見て、昼13:30に出発。14:30には現地に到着。おばちゃんに500円払っていざ干上がり始めている干潟へ。ステンレス製のセメントを混ぜる小…

奄美の野鳥ムネアカタヒバリ(2013 0205)

冬の奄美で外せない鳥。 「ムネアカタヒバリ」 背中に縦斑が入り、おしゃれなセキレイ類。 鳴き声にもかなり特徴があり、高い細い声で「ツィー」ってなく。もう何個体見たのかわからない。1年に100羽見たとして、20年かけて2000羽は見ていると思うが、まっ…

奄美の野鳥その他3(2013 0204−05)

奄美の野鳥はまだまだ続く。今日はこれ。 まずは「タシギ」田んぼの畔とか草地に潜んで人の気配がなくなったら嘴を地中深く突っ込んでミミズなどを探し出して食べる。個体差が結構あるし、地味だけど綺麗な模様なので見飽きない。 この仲間に「ハリオシギ」…

奄美の野鳥その他2(2013 0204)

奄美の野鳥はまだまだいるよ。 まだまだ撮ったしまだまだ紹介する。よ。今回は緋寒桜の白花にみつすいにきた「アマミヒヨドリ」。と、車で畑の横を通っているときに発見した「シロハラクイナ」と、アコウ(かな?)の横枝でラブラブラブリンこの「リュウキュ…

奄美の鳥その他(2013 0203−04)

奄美の鳥その他編。 奄美大島は固有種も固有亜種も多いので、珍鳥ばかり探していてももったいない。 今回も珍しい鳥を探しつつ、時間を作っては固有種、亜種を探したりもした。 綺麗なルリカケスをはじめ、アマミヤマガラ、アマミシジュウカラなどは何とか撮…

一足早い春(2013 0203)

奄美大島で撮影した野鳥写真。続いては開花真っ盛りの緋寒桜にみつすいに来る「メジロ」。あまりにかわいいのでついつい多めに撮影してしまう。おそらく木によって蜜(というか花粉?)の甘さとか旨さとか違うのだろうか、鳥が集中する木って決まっている。…

越冬サシバ(2013 0203−05)

再び奄美の話今度は奄美をはじめ南西諸島で越冬している小さなタカ「サシバ」 雌雄差や年齢を見たり、1個体1個体じっくりと確認できるのが越冬地観察の強み。とても楽しい。全身茶色の「暗色型=黒豹みたいな感じ」がまれに観察され、今度もそのような個体を…

送別会(2013 0319)

今日は職場の送別会。 今の事務所から7人が別の場所へ。それぞれにちょっとづつだが思い出ができた。たった一年のお付き合いだったがとても楽しい1年だった。昨年の今頃、鹿児島から福岡への異動で送別された。今回は送別する側だった。明日は朝早いので1次…

ノスリ(大陸型)(2013 0203)

いよいよ奄美で見た鳥の写真を。まずはノスリから。丸っこいダルマみたいなかわいいタカ。私が行く2,3週間前に同所を訪れたあにぃさんは面白いノスリがいたよと教えてくれていた。このノスリは見たいなあと思っていたら、偶然空を舞うこの個体を見つけた。…

大島紬(竜郷柄)(2013 0203)

義理の母は機織りをやる。大島紬の織子さんだ。中学卒業と同時に習い始めお金をもらい始めたそうだ。結婚前、結婚後もずっとずっと地道におり続けている。嫁もその姉妹も義母の機織りで得た収入で大きくなった。 かなりの重労働だということは容易に想像がつ…

刺身を買う。大熊(だいくま)漁港(2013 0203)

ここも昔からよく通っていた。まだ職場で酒が飲めてた時代、ここに買いに行きそれを肴に酒を飲んでいた。昨日の日記の黒糖工場を後にし、名瀬のスーパーで買い物をして、大熊へ寄り道。この漁港のいけすにはクロサギや白いクロサギ、ダイサギ、コサギなどが…

黒糖工場(手作り黒糖)(2013 0203)

沖縄ハム(ランチョンミート)を購入した後は名瀬のスーパーを目指す。途中、帰省したら必ず立ち寄る手作り黒砂糖の隠れた名店「水間黒糖工場」へ。15年位前奄美で3年勤務していたが、そのころからここの黒砂糖が好きでよく寄っては買って食べていた。味も昔…

奄美料理2(2013 0204)

奄美料理2日目。 2月4日の料理を。何品もあってうれしい。一番手前は海藻「アオサ」を中心に人参、たまねぎを混ぜてあげたかき揚げ。とってもおいしい。潮の香りが口中に広がり、そのあとビールをぐいっと。もう、最高っすね。 ホウレンソウを炒めたものに、…

奄美料理(2013 0203)

かなり前の日記となる。鳥をはじめかなりボリュームがあるので数日はかかると思う。まずは料理編その1から。 初日の朝から。2月2日(土)鹿児島18:00発のフェリーニ乗り込み奄美へ向かった。朝5時には到着。奄美大島名瀬港には嫁の母ちゃんに迎えに来…

対馬(2013 0311)

今日から1泊2日で対馬。 1泊ではばたばただ。道沿いの畑でタヒバリの群れを。50くらいの多ヒバリ。が、2群れ。マキバとかウスベニとかはさすがに入っていなかった。

モンゴル料理・チンギスハン(2013 0131)

職場の同僚とモンゴル料理屋で遅い新年会を開いた。 担当以外からも数人参加してくれて大いににぎわった。ここへ行くのは5,6年ぶりくらいなので緊張したが、とても楽しく料理、酒を飲み食いできた。このような料理を食べた。どれもアッサリ系でおいしい。肉…

愛情料理(2013 0129)

1月29日熊本、鹿児島へ鳥見旅。鹿児島ではまたまた迷惑を顧みずあにぃの家に泊めてもらった。上のお姉ちゃんは高校受験だというのにひどすぎる。ごめんなさい。今回も晩飯、翌日の朝飯をごちそうになった。夜は手作り餃子が!!。旨い。うまい。うまいのだあ…

あらナベ大会(2013 0127)

先日、↓の日記でお客さんがあり、博多駅近くの居酒屋であらナベを食べたとつづったが、その写真を。今見てももう一回食べたくなる。実は、今週から職場の先輩が職場復帰(4か月タイに出張していて先日お勤めを無事終えて帰国)されたので、帰国祝いをこの居…

別れの季節(2013 0305)

ついにこの時がやってきた。家族のだれよりも一緒にいることが多かった相棒。との別れ。なんども別れを切り出される度に補修したりなだめたりしてだましだまし付き合いを続けてきた。しかし、付き合うこと8年ほど。ついに修正不可能な状態にまで。なくなく…

遠征の成果(2013 0303)

鹿児島遠征の成果。 このカモ。 3月に入り東干拓のねぐらを覆っていた目隠しの寒冷紗が綺麗に片づけられていた。当然、ツルは少ない。荒崎のほうに移動しているように感じた。立ち入り禁止区域があると鬱陶しいが、それがなくなった状況を見てみるとやっぱ…

遠征(2013 0302−03)

今週末は職場の同僚と星を見る会をやるよていだったが、急所延期となりのすけと二人鹿児島まで遠征してきた。目的①熊本、鹿児島に飛来している鳥を見る。(お別れを言う) ②タカラガイを拾う。 ③あにぃのうちに泊めてもらう(遊ぶ)①では熊本2種、鹿児島7種…

かわいい小鳥(2013 0130)

八代でカモメと戯れた後はそのまま南下。 鹿児島・出水を目指す。今シーズン何回目だろう?鹿児島にいた時くらいお邪魔している気がする。ちなみに明日早朝からのすけと二人でまた鹿児島。 南薩で一通り鳥を観察、撮影してからタカラガイ探し。 カノコ、ホシ…